PC版
ログイン
GW期間中サイト表示される「出荷目安」より遅くなります。
特急出荷(
有料+300円
)の締め切りは
土日以外
の14時まで
(※クレジット決済のみご利用になります!)
ログイン
個人用印鑑
個人用印鑑一覧
個人実印
個人銀行印
個人認印
実印・銀行印2本セット
実印・認印2本セット
銀行印・認印2本セット
実印・銀行印・認印3本セット
婚姻届印鑑
外国籍・初心者 印鑑
法人用印鑑
法人用印鑑一覧
会社実印・代表者印
会社銀行印
会社角印・社判
会社設立 3本set
会法実印・銀行印 2本set
会社認印
会社実印・角印 2本set
会社設立3本セット+住所印
チタン印鑑
チタン印鑑一覧
チタン実印 個人用
チタン銀行印 個人用
チタン認印 個人用
実印・銀行印2本set 個人用
実印・認印2本set 個人用
実印・銀行印・認印 3本セット
カラーチタン印鑑
セルチタン印鑑
革張り(リザード)チタン
チタン会社・法人用印鑑
チタン会社実印・代表者印
チタン会社銀行印
チタン会社角印・社判
本象牙印鑑
本象牙印鑑一覧
象牙印鑑 個人用
本象牙印鑑 会社印鑑
本象牙印鑑 彫刻印
本象牙実印 個人用
開運印鑑
開運印鑑一覧
天然水晶
人工水晶
ローズクォーツ(天然)
アベンチュリ(翡翠)
ラビスラズリ(青金石)
タイガーアイ(虎目石)
女性・子供はんこ
女性・子供はんこ一覧
おしゃれハンコ
パールカラー本柘
ドングリ印鑑
和偲(わさい)はんこ
ゴム・氏名印
ゴム・氏名印一覧
住所印・親子判(ゴム印)
アクリルゴム印
木台・氏名印
プッシュオフゴム印
慶弔用ゴム印
インク入りゴム印(親子判)
インボイス制度スタンプ
ネーム印
ネーム印一覧
ネーム印・丸形
ネーム印・角型
ネームペン シャチハタ
ネーム印 ケース
シャチハタ回転日付印
シャチハタ 角型印
印鑑サプライ
印鑑サプライ一覧
印鑑ケース 個人用
印鑑ケース 法人用
印鑑朱肉(インク)
捺印マット
スタンプ台
補充インキ
訂正印
訂正印一覧
訂正印
会社概要
商品のお届けについて
社会人が持つべき3つの印鑑は?
象牙印鑑を選ぶ理由は?
お得なセット割引きサービス実施中
個人実印¥1,780円から~
CLOSE
ホームページ
/
パワーストーン宝石印鑑について
最新情報
パワーストーン宝石印鑑について
石の印鑑は、欠けることはありませんか?
パワーストーン宝石印鑑は、他の宝石と同じように落としたり角をぶつけますと欠ける可能性がございます。(ヒスイの強度はダイヤモンドより強い)
宝石の指輪や、イヤリングと同じようにお使いの際には大切にやさしくお取り扱いくださいませ。また、ご使用後は専用ケースに入れて保管くださいましたら永遠にお使いいただけます。
また、万が一欠けてしまった場合でも 20年間保証にてお彫り直しも可能でございます。
パワーストーン印鑑の納期はどれくらいかかりますか?
事前に印影の完成見本をお作りして、お客様専用HPにてご確認後お彫りいたします。
通常5~7日後に当店発送となりますが、ジルコニアポイントや鑑別書をお付けする場合にはさらに3.4日のお時間が必要となります。あなたのためにお彫りするパワーストーン印鑑の到着をどうぞ楽しみにお待ちくださいませ!(天然印材の場合、在庫切れの可能性がございます)
ストーン印鑑の素材はよい物を使用していますか?
パワーストーンは安い素材に良い物はございません。
宝石と同じように、表面の処理・変形・クラック(亀裂)・不純物の混合がない良い素材を厳選してお届けいたします。
天然と人工印材ではパワーに差がありますか?
天然素材はもちろん数億年の眠りから覚め、地球から授かった大きなパワーを持ちます。
人工印材は、天然石と全く同じ成分・構造を人工的に育成した石でございますのでそのパワーに遜色はございません。
パワーストーン宝石印鑑はすべて手彫りなのでしょうか?
はんこプレミアムの印鑑は手彫り仕上げと言う手法にて印鑑を作成しております。印材の選択、文字入れからはじまる工程印影の作り込み、時間のかかる粗彫りと最終仕上げはすべて職人の手作業で行っております。「同じ印鑑ができる」と言ったことは全くございません。
開運印鑑は出来ますか?
「品質と価格」ページで詳しく述べさせていただいておりますが、当店では幸福とは自分で掴むものだと考えております。「品質と価格」ページをご覧いただき、当店の考え方をご理解いただようお願いいたします。
パワー回復の浄化方法?
1.[水晶]「クラスタ」によるパワーストーンの浄化。クリスタルクラスター(水晶の群生のこと)の上にのせて浄化します。クリスタルクラスターはいくつもの結晶が思い思いの方向を向きながらたくさんの光(パワー)を発しています。この、水晶の浄化作用でパワーストーン宝石印鑑をリフレッシュさせる方法で、ほとんどの石に有効で、日頃から行える浄化法です。
2.「流水」によるパワーストーンの浄化。わき水や清らかなせせらぎにて行うことが理想でございますが、通常はミネラルウオーターや水道水を流しかけパワーストーン宝石印鑑を浄化します。
パワーストーンを手に持ち、数分間水を流しかけ洗います。さらにパワー不足を感じたときは、小さな容器に石を入れて水道水を細くしぼって数時間さらしておきます。その後、布で拭いてかわかします。水気がなくなったら、日光浴や月光浴を行うとさらによいでしょう。
3.「日光浴」によるパワーストーンの浄化。朝の太陽の光によって浄化します(これは太陽の気を吸収させる効果があります)午前中の太陽光にパワーストーン宝石印鑑を10分から30分当てます。(太陽の光が直接当たらなくても、日差しの入る明るい窓際に置いておけば十分効果が得られます。透明の素材(水晶)などはレンズ効果で発火するおそれがありますのでご注意くださいませ)極端なパワー不足を感じるときには、数日間繰り返し行ってください。特にアメジスト、カラーメノウ、シトリントパーズ、ローズクォーツ、ブルーレースなど色があせる性質を持つ石がございますので、長時間の日光浴は避けてくださいませ。
4.「月光浴」によるパワーストーンの浄化。月光浴は、パワーストーン宝石印鑑が月の気を吸収し 十分なパワーと美しさを取り戻します。時期にきまりはございませんが、満月の夜がもっとも効果的です。月光が直接当たらなくても、窓際に数時間おいておけば効果が得られます。極端なパワー不足を感じるときには、数日間繰り返し行ってください。ムーンストーン、白メノウ、ローズクォーツ、トパーズなどが特に有効。
5.「塩」によるパワーストーンの浄化。強い邪気や、特にパワーの衰退を感じた時は、塩による浄化を行いましょう。流水による浄化が可能な石は、天然塩を溶かした水に一晩もしくは1日つけておきます。また、水が合わない石の場合には、容器に天然塩を山盛りに入れ、その上に置くかあるいは塩の中に埋めて一昼夜おいておきます。いずれも、塩で浄化後は十分に塩分を洗い流し布で拭いて乾かしましょう。★塩分を嫌う石もございますので、ご注意くださいませ。
6.「香り」によるパワーストーンの浄化。ドライハーブ(セージやヒバ、ラベンダーなどを乾燥させたもの)を焚き数秒から数分間、香りに浸して浄化する方法でございます。ドライハーブがない場合などは、お香の煙にくぐらせたりハーブの葉や花びらの中にくぐらせる方法もあります。
7.「土」によるパワーストーンの浄化。どうしてもパワーストーン宝石印鑑のパワーが回復しないと感じた時は土に埋める方法がございます。石を綿や麻などの植物繊維の布でくるみ、人が通らない清らかな場所(庭や神社・寺院の境内や山中)に穴を掘って埋めます(埋める期間は3日~10日程度が目安で、あまり長く放置しないこと)。大地のパワーを吸収し十分に浄化されたと感じたならば、流水できれいに洗い流した後、布で拭いて乾かしましょう。
8.「植物」によるパワーストーンの浄化。観葉植物や花、大きな木の根元などにパワーストーン宝石印鑑を置くと植物のパワーによって石の精気がよみがえります。これは、ほとんどのパワーストーンに有効な方法となりますのでお試しくださいませ。
2023-06-06
TEL:
047-489-5595
受付時間:10:00~18:00 (平日)
休日:土日祝日
お電話でのご注文は承っておりません。
会社概要
サイトマップ
お支払いについて
個人情報について
初めての方へ
返品·交換について
お問い合わせ
よくあるご質問
納期·送料について
Copyright© 2007-2025 はんこプレミアム All Rights Reserved