お客様よりご購入の際に寄せられる、よくあるご質問をまとめました。お問い合わせの前にご参照くださいませ。
- 印鑑のフタが取れにくいのですが・・・?
- 会社実印・会社銀行印の天丸タイプにはフタ(さや)が付いておりますが、こちらも印鑑本体と同じ材料で作られており天然素材(象牙、水牛)故、乾燥や湿気に対して若干の伸縮があり、特に乾燥しやすい季節はフタが取りにくくなります。
その場合の対処の方法として、水に浸したティッシュを軽く絞りフタの周りに巻き、涼しい場所(冷蔵庫等でもOK)に置いて数時間経ちますと、フタが取れやすくなります。
- 弊社で購入した印鑑を紛失してしまったのですが、購入した印鑑と全く同じものを作ってもらうことは可能ですか?
- 今お使いの印鑑をまったく同じ捺印できる印鑑の作成は、法律上・技術的にも作成出来かねてしまうためお断りさせていただいておりますこと、何卒ご了承下さい
- 注文してから何日ぐらいで届きますか?
- 商品により異なります(ページに記載)が印鑑は通常4営業日お届けとなります。
例 : 月曜日に注文→火(1営業日)→水(2営業日/弊社出荷)→木(3営業日/配送中)→金曜日(4営業日/お届け)
詳しくは「お届け日数に関して」をご参照ください。
- 注文確認メールが届かない。
- 携帯メールやフリーメールの場合、弊社からのメールが届かない場合がございます。
商品のお届けまでに、当店から数回お客様にメールをお送り致しております。携帯メールやフリーメールアドレスをお使いの場合、メールをお受け取りいただけない場合がありますので、携帯電話のメールアドレスは推奨しておりません。
ご連絡先メールアドレスの変更をご希望の場合には、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
- 発送メールは送ってもらえるのですか?
- はい、当店より商品を発送させていただく当日には、商品出荷の旨をメールにてご連絡致しております。商品の到着は、メールでのご案内日より翌日~のお届け予定となっておりますので、その際にご確認下さい。
- 不在時に宅配ボックスに入れてほしいのですが・・。
- 商品到着の際には、『商品お受け取りの受領印』が運送会社にて必要になります。
商品を出荷させていただく際に、お荷物前面に「不在の際は、宅配ボックスへ入れてください」と記載させていただくことは可能でございますが、運送会社の担当ドライバーの判断により、確実なお約束が出来かねますこと、ご了承下さい。
確約致しかねますが、ご希望がございましたら、注文フォーム備考欄に「不在時は宅配ボックスに」とご入力ください。
- 商品が届かない。
- お客様のご注文状況を確認させていただきますので、お手数ですが、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
また、お荷物お問い合わせ番号をお知らせするメール(商品出荷のお知らせのメール)が到着している場合は、メール内に記載しております「お荷物お問い合わせ番号」にて各配送会社ホームページよりご確認いただくことも可能です。
佐川急便ホームペー
- 海外へのお届けは可能ですか?
- 大変申し訳ございません、現在は、配送地域は日本国内のみとなっております。
- 10年保証とはなんでしょうか?
- 当店よりご購入いただきました保証対象のご印鑑は、ご購入後10年以内に印面の破損や磨耗等で捺印が出来なくなりました場合には、無料にて彫り直しをいただきますのでご安心くださいませ。以前と全く同様の印影(印面)はお作り出来かねます。ご印鑑の破損状態が著しく、彫り直しが出来ない場合がございます。故意又は過失による破損の場合は、本保証適用外となります。往復の送料はお客様でご負担いただいております。本保証書は再発行致しませんので大切に保管をお願いいたします。保証をご希望の場合は、ご印鑑と保証書をご用意いただき当店までご連絡をお願い申し上げます。
- 配送会社を指定できますか?
- 申し訳ございません、当店では配送地域によって配送会社が決まっておりますので、お客様ご自身でご指定いただくことは出来かねてしまいます
- 長期不在にしていたのですが、商品はどうなっていますか?
- 各運送会社での保管期間が一定期間を過ぎますと、当店に返送されて参ります。
長期ご不在の場合、お客様に一旦ご連絡をさせていただいてから、運送会社より当店返送とさせていただいております。
念のため、当店からのご連絡メール(長期ご不在について)のご案内メールをお確かめいただくとともに、お客様のご注文内容を確認させていただくため、お手数ですが、カスタマーサポートまでご連絡をお願い申し上げます
- 商品を追加したい。複数注文したので同梱して欲しい。
- それぞれご注文商品の「受注番号」をお知らせくださいませ
折り返し、カスタマーサポートよりご明細のご連絡をさせていただきます。但し、出荷予定日が異なる場合には、出荷予定日の一番遅い日程にあわせての同梱包処理となってしまいますこと、ご理解いただけますと幸いでございます。
お問い合わせフォームはこちら
- メールアドレス・配達希望日・配達時刻・お届け先の変更。
- ご希望の配達希望日時がございます場合には、出荷予定日や配達状況によりご要望にお答えできない場合もございますので、念のため、お電話にて一度ご連絡下さいませ。
またお届け先のご変更の場合には、念のためお問い合わせフォームでもご連絡をお願い申し上げます。また当店出荷後のお届け先変更や、配達希望日やお届け時刻の変更をご希望の場合には、「当店出荷のご案内メール」若しくは「配達時のご不在通知表」に記載させていただいております『お荷物伝票番号 』をご利用いただき、各運送会社に直接ご連絡をお願い申し上げます。
- 支払方法の変更。
- ご希望の場合には、カスタマーサポートまで、必ず「お電話」でご連絡下さい。
※セキュリティー上、Eメールでのクレジットカード番号のご連絡についてはお控え頂けますようよろしくお願い申し上げます。
- 注文のキャンセル。
- ご希望の場合には、お電話若しくはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。しかしながら、印鑑などの受注作成商品(※1)につきましては、ご注文後直ちに作成準備に取り掛かっておりますため、キャンセルをお受けできない事もございます。商品のキャンセルをご希望の場合には、なるべくご注文日当日のご連絡をお願い申し上げます。
- 領収書は発行してもらえるのでしょうか?
- 領収書がご希望の場合は、ご注文をいただく際に、領収証の宛名と領収証の但し書きの空欄で対応する内容を入金してくださいよう申し上げます。弊社は印刷した領収書をお荷物と同封して、配達致します。また、明細書の方は、ご連絡事項欄にのご連絡をくださいようお願い申し上げます。
- 納品先と請求先が別なのですが。
- 納品先と請求先が異なる場合には、「クレジットカード」または「銀行振込(前払い)」決済をご選択下さい。納品先と請求先が異なる場合、大変申し訳ございませんが、「代金引換」決済のご利用はいただけませんので、ご注意くださいませ。
ご注文手続きの「お客様情報の入力」画面で送付先を「別の住所に送る」をご選択ください。
- 別送希望のお客様へ
- 別送指定の場合、プレゼントや贈り物にされる方が多いので納品書に記載される「領収書発行用のID・PW」を掲載しておりません。
別送指定にて領収書が必要な場合、ご注文の際のご連絡事項欄でご指示ください。